こんばんは。
体の9割がコンビニ飯でできている現役メーカー営業マンのまっさんです。
今週はめちゃくちゃ疲れた一週間でした....
来週のイベントの集客のために上司から詰められ、、、ひたすらお客さん回りで頭を下げ続けた一週間でした
もう今日は疲れたので、ご飯もたく気が起きません笑笑
なのでお米はたくスタイルから外れ、今日は出来合いの飯を買って食べることにしました笑
それがこちら
牛カルビとチーズの石焼ビビンバ風ドリア
税込み496円
ワンコイン出してお釣りがくる金額でこんなガッツリ食べられるのはありがたい!!
早速レビューしていきます
原材料・カロリー
お米にお肉、もやしに人参ということでまさにビビンバに似た原料です。
お米にご注目
なんと栄養価満点のうるち米が使われています
これで栄養素はバッチリ取れてるかな....笑
でもお米も炊かず納豆も食べないので、一応罪悪感から必殺のこれを買ってしまいました
どうしても栄養素偏りすぎかな..と罪悪感を感じてしまう時はいつもこれで体と心を調整しています笑
実食
調理はビニールを剥がしてレンジで温めるだけ、超カンタンです
温めたあとはこんな感じ
いい感じでチーズがとろけています....
この時点でビビンバっぽい香りが充満します笑
中身を見るとこんな感じ
うるち米の上に野菜と肉とチーズがそのままのっかている感じです
結構な深さもありガッツリ食べられそうですね
まずは周りから食べていきます
周りはうるち米の上に野菜がガッツリ乗っかっている感じです
辛めのソースも乗っかっているので一緒に食べると野菜とお米を食べながら辛みも少し感じます
このままだと少しインパクトがなくて物足りないかな...
なので続いてはお待ちかね肉とチーズの部分を食べていきます
真ん中の部分はまずチーズがちょうど良い具合にトロトロにとろけています
その下にお肉とお米があり一緒に一口で食べられちゃいます
口の中に入れると...
チーズのトロトロ食感と濃厚なコクが最高に美味しいです
そこにお肉の肉汁と食感が混じり合い、ご飯と最高の共演を果たしています笑笑
この真ん中の部分は絶品の組み合わせです
お米はうるち米なので粒々した食感も味わえます
少し健康になった気分を味わえますね笑
結構食べる人はこれだけじゃ少し足りないかもっていうボリュームです
でも私は少食な方なので、この量がぴったしでした
是非皆さん、少し濃いめのご飯ものが食べたい時は買ってみてください!!